高3の時 一緒に馬鹿やってた友達と
約5ヶ月ぶりに会った(^^)

出かける直前に地震があって
このまま会えないまま終わるのかも…。と思ったけど
会えて良かった;

やっぱりそれぞれ違う状況になったから共通の話題がなくて
困る時もあったけど
高校の時よりもちょっと落ち着いただけで
楽しいのは間違いないよね!!
サ−クル・バイトの話しとか聞いていると
楽しそうで
また妄想ネタが増えた(笑)

お好み焼き・もんじゃ・ドリンクの食べ&飲み放題をしたんだけど
かなり食べた
軽く1人3枚くらい♪♪♪

その後今年まだの花火をして
お腹も満腹で
明日からまた頑張るべ!!と思い家路に着くのでした

百花繚乱

2005年8月13日 日常
S市の花火大会に行って来た
今回は独りじゃないですぜ!!
何見てもイカになってしまうイカ中毒のチェルシ−&mayuと
2人とも浴衣で
視界が開けている荒野(?)の夕暮れ時
音楽を聞く浴衣姿の女のコは良い絵になるね★
そんなコトを思ったウチは私服ですたい(笑)

花火 初めて現地で観たのだけど
感動するね>▽<
言葉で言い表せない = beyond description
・・というコトでQooの画像を貼ってみた

来年。は4人で観れると良いね!!
あぐらかいてイカ食ってラムネor酒飲んで
今年みたいにすげぇ−って感動出来てたら良いな

帰りは雨がザ−っと降って来て
傘1本&ビニ−ルシ−ト1枚 3人で雨しのぎ
バス待ち 長蛇の列 2時間待ち 

何かGreenな僕達はBeautifulな1日でした↑
今週のラジオで
『NaNaNa サマ−ガ−ル』のカップリング『PRISON MANSION』が
初お披露目でして
シングル化しても可笑しくない!!という世間の噂はホントだったので
買いました★

ツボな曲が詰まったシングル!!
10点 10点 10点 10点 10点 10点 10点 … 100点!!
・・というコトで感想
『NaNaNa サマ−ガ−ル』
・ライブで盛り上がったんだろうな
 特に沖縄っ!!海っ!!ビキニっ!!
『PRISON MANSION』
・イントロが重くてへヴィで
 OZZY OSBOURNの『MR.CROWLEY』っぽく来るのか!?
 ポルノグラフィティの新境地が開けるのか!?という感じで
 Aメロのギタ−がLED ZEPPELINの『Immigrant Song』で
 やはりジミ−・ペイジですな!!
 サビは初期のポルノグラフィティっぽい
 『Century Lovers』『Heart Beat』『マシンガントーク』
・余談だけど
 Come on giapponese!!が日記タイトルのように聞こえる(笑)
『稲妻サンダ−99』
・お馬鹿&遊び心たっぷりだけど何処かカッコ良いし成立してる
・2004年文化祭で先生バンドがコピ−してた曲を思い出す
 ・・てか意識してると思う
 何て曲だったけ…。
『NaNaNa サマ−ガ−ル』全体
・PVは全部見たわけじゃないけど,『ラック』の次に好き
 のほほんとしてて
・ハルイチ氏は若くなったね(笑)
 髪の毛も赤くなってるし,ギタ−にどくろのシ−ル貼ってるし
 写真が可愛すぎ
『さよなら愛しい人よ…』
最近気になっている曲

センチメンタルな曲で
でもありふれたバラ−ドっていうだけで終わってなく
ロックの要素もあるんじゃないかと思う
イントロからして目が潤んできて
歌詞を抜いてでも雰囲気で泣ける

水曜21持〜22時テレビ朝日の
『刑事部屋』っていうドラマのエンディングに使われている

『刑事部屋』もかなりおススメ!!
クサい台詞を言う柴田恭兵と
それを素直に出さない寺尾聰との絡みが面白い

友達の劇を観に行って来た
場所が分からなくて
1時間くらいさまよってた at 王子駅

前もって場所を調べた時に
北口 線路沿いの大通り真っ直ぐ 徒歩8分 簡単じゃん★って
軽く見たのが間違ってた;

駅着いて南口駐輪場という看板があったから
北は反対じぇけ,あっち行こうと思って
線路沿いの大通りだったから疑いもなく歩く
横を走っている荒川線(路面電車)に感動しつつ

だいぶ歩いて不安になってきて
通りすがりの人に訊く 3人くらい
知っている人がいなくて近くの警察に行った
ちょっとドキドキ
でも『刑事部屋』を見ているからか
警察の人は人情溢れる人たちばかりなんだろうと
期待が入り混じる(笑)

そして予想通り優しく教えてくれた
 知らないけど
 北口に行くには今来た道を戻らないといけないね
 駅の近くに交番があるから,そこで訊いたら分かるかもしれない

引き返す
もう劇は始まっている
嫌な汗が出る

その交番があって訊く
 分からない お役に立てずにゴメンなさい…。

友達からは小劇場と聞いていたので
そういう近くには花屋があるものだ!!という勝手な憶測から
(あながち間違っていないと思うけど)
花屋を見つけその周辺をウロウロする

もうダメだ><と思って諦めかけていると
公衆電話が目に入る
 タウンペ−ジで住所が分かるじゃないか!!
職業別版 “劇場”で探す
 お〜!!ビンゴ(^-^)v
やっぱり花屋の近くだった
番地まで合った
あともう少し..なのに見当たらない
3周目,反対周りをしてみる
 あった!!地下だったのか!?これは見つからないわけだ

劇は半分くらい終わっている
悪い気がして,受け付けの人に謝る

最初,劇の内容が分からなかったけど
大体掴めたと思う
近代の弱点をついた感じで
劇を通して警告をしているような

劇は全部観れなくて残念で申し訳なかったけど
高校の時よりももっと輝いて楽しそうな彼女を見れて良かった(^^)
・・というコトで
ちょっと嬉しいことがあったよ

ギタ−弾いてたらマメ出来た★
『ライオン』のラン奏法してて

ずっと課題だった
どうして
おちゃらかおちゃらか〜になるんだ!?
晴一氏のとどう違うんだ!?って

ちょっと分かった
あともうちょいだ(^^)

最近
1年前に作った自分のオリジナル曲の
“薄さ”をどう改善したら良くなるか考えてる

きっと
サビはワウを使えばもっと映えたなっていう結論に至って
無償にワウが欲しくなった
・・大学行ったらですかね
こうして夢がまた一つ増えて行くんですな★
Aメロの問題は残っている
昨日
何かおかしいなって思って熱を計ったら
37.2℃で
すげぇ嬉しかった人

だって,体調不良を訴えると35.8℃とか
普段より低くなって
親に嘘なんじゃないの!?って思われるからさ
証明してやったぞ★みたいな(笑)

低くなるのもちゃんと原因あるのよ

今日はゆっくりしてようと思って
『男はつらいよ』を観た

今,BS2で失恋48連発全部見せますとか言って
やってる

『男はつらいよ』は親が好きで
昔ピデオ屋でレンタルして一緒に見てたから結構詳しい

その歌い文句に
でも寅さんが身を引いたのだってあるから
48失恋じゃないよね・・?って思うくらい

昨日は,シリ−ズ1で
さくら役の倍賞千恵子さんが若くてスゴい綺麗で
今の時代にはいないね,このベクトルで綺麗な人

そして
笑いに笑って温かい気持ちになって見終わって
狭いおでこに冷えピタ貼って
水飲んで
汗かいて寝てたら治ったかな
人類が誕生してからの歴史をざっと捉える際に
色欲と金欲と差別だけで話しが進められることが
何だか凄まじいね

はい!!倫理6時間の講習でした
前に日記に書いたような心配はなく終わった
今日のメインテ−マは日本思想だったからね
日本思想はさら〜っと行くから
自分に置き換える隙がなく
またムズいので出来ない;

いっそ人格壊せてたら楽だったかもしれないっていう
自分を否定するようなことは考えないことにするね

2週間前,地元の祭りで,地元の友達と行ったんだけど
中学時代の先生に会って
今どうしているの・・?
バイト何処でしてるの・・?って訊かれるわけで
次々に友達がそれぞれの状況を言ってる中
惨めな気分で…。
・・いや,浪人してることは自分で選んだ道だし良いの
だけど,みんな金銭面である程度自立してるのに…。って思って
おとん!!おかん!!
第1志望校行って,バイトして,お金少しずつ返すね(^^)_i゛

お神輿で,わっしょいわっしょいしてるのって
お神輿の中にある神様の魂を揺さぶって
魂に付いた汚いものを振り落としてると

最初,お神輿担ぐ人を
どうしてあんなに馬鹿騒ぎするんだろう・・?って思って見てた
休憩時間にビ−ルやら飲んでいるから
みんな酔っ払ってるんだよね
だけど,何か楽しそうで,男っぷりたっぷりで
みんな地元を愛してるんだな!!って思うと
感動もので,しばらく見入ってた

お神輿をする意義を今日知って
おじいちゃんが
お神輿を作るのを手伝ったって言ってたことを思い出して
今年のお祭りを思い出して
地元を愛している人やそういう場所があるっていうのは良いことだ(^^)
白い日傘が似合う女性になりたいです
嫌味っぽくないように

なのに
今日の服装 青 赤 緑 
RGBかよっ!!ってね

眠いのだ★

1回起きた時に目覚めパッチリだったんだから
その時に起きてれば良かったのね
ニ度寝しちゃったっていうやつ

色白い女性が素敵だと思うわけで
青を避けるようにして
地震に怯えつつも地下を通る

誰が何と言っったって埼玉にだって津波来ると思う
津波のエネルギ−をなめたらアカン!!

幼稚園の時に使っていたバッグを
掘り出しもののように使っている自分に
ツッコミを入れて

歩き方がおとんにそっくりなのに気付く
足の形もそっくりだ;
七面鳥みたい

ケンタッキ− 倦怠期 

適当に言ったのに繋がった
まだ書く

友達が
3ヶ月で彼氏と別れちゃった 倦怠期で…。って
話してくれた時に
こういう時何て言ったら良いか分からなくて
あ〜・・3ヶ月って何かあるよね!!
1周期が3ヶ月..四季も3ヶ月毎..身体に染め込まされたリズムなのかね!?って

・・アホだ…。

だから(自論を続けるつもりらしい)
カリフォルニアに住む人は
長続きするんじゃないかな・・?って思う
一年中 コバルトブル−の空だから
眠Zzz
あまりにも眠くて
予備校から帰ってくる途中
信号は赤なのに
思考がついてこなくて面倒くさくなって
渡ろう思ったくらい

だけど,横になると眠気がさめる
寝ちゃって良いのかな・・?っていう後ろめたさがあるんだろうね

夏の学習予定を立てた
このまま自然に勉強していたら
去年と同じコトになる><と思って

自分がどれだけ甘い精神で臨んでいたか分かった

予備日を作って,残り日数20日
1日8時間(←もうこの時点で甘い)
合計160時間しかない

理系科目だけ,最低これだけはやっておきたい!!という問題と
それにかかる時間をざっと計算
合計500時間

つまり,これ全部やるには1日24時間じゃ足りねぇ…。
いや〜・・Mr.Children『ニシエヒガシエ』かっけぇ!!
すごい今更だけど

3Dを実感出来るオ−ディオ
(音源が動いているように聴こえるやつ)で

 夢や理想にゃ手が届かないが
 不満ならべたってきりがないし
 昨日の僕になんてバイバイ
 明日を担って風にまたがって
 ニシエヒガシエ

のところを聴いてみたい!!
背中がゾクゾクしそう(笑)

何となくね 自分の好きな音楽が分かってきた気がする
どんなにギタ−が素晴らしくても
それだけだと飽きるし
神経すり減らして聞いちゃうから楽しくなくて
全体を聴けるカッコイイやつが好きだね
あとUKギタ−ロックが好きみたい
あと昭仁氏が作るような曲がツボかも
『リビド−』『愛なき…』『音のない森』
とことん暗くて心の叫びや不安を見せつけられる感じ
そういうのを聴いて深みにハマりたい夜もある(何)
昔,おばあちゃんに
お守りの中身(板に挟まれている物とか)は
神様が逃げるから,見たらいけないって言われて
今でも固く守ってる
きっと,見たら,神様が出てきて
おしおきをして行くんだ><って
ぼのぼの口調で読んでみて下さい(笑)

第一志望の受験に
おとんがお守りを買ってきてくれて
そういう事をしない人だと思っていたから
妙に嬉しくて
たくさんあるお守りから選んで
それだけ持って行ったの
あとキットカットね(笑)
今年は荷物になるけど全部持って行く!!
お守りを集めてみたら
思いがけず,過去のイタい自分にこんにちわですよ
中学の修学旅行で買った 京都の地主神社の恋のお守りね
‥てか,何故買ったんだ!?

そのおとんから貰ったお守りは,白い袋に入っていて
取り出しても良かったんだけど
おばあちゃんの話しを信じてるし
だから取らずにいて
でも,この前取り出してみたんですよ

おとん..これ..商売繁盛って書いてあるよね‥?
受験に全く関係ねぇ…。
だから受からなかったんだな!!(ぉぃ)

ちょうど1年前か
9大のオ−プンキャンパス行ったの
もう1回行きたいな
飛行機乗りてぇ>∀<って言うと
あと1回..あ,往復だから2回乗れるじゃん!!って
嫌味を弟に言われますわ
そんな弟に新品のタ−ゲット1900(英語の単語帳)を
貰いましたわ
俺,使わないから〜って
ボロボロにして返してやるつもり(^^)_i

今,キャットフ−ド“銀のスプ−ン”のCMで
猫が寝ているシ−ンあるでしょ‥?
あの顔をもうちょっと「満腹で幸せにゃ」っていう顔にしたら
9大のキャンパス内に住みついている猫そっくり(笑)

そういえば,ウチのおかん
何気に女子大生だったんですわ!!
知らないうちに
通信教育で
その道(福祉関係)では有名な大学らしくて
資格取りたいんだって
資格取ったからって,給料が変わるわけでもないのに
自分の働いたお金で勉強しているわけで
よくやるなって
娘はこっそり尊敬しているのですよ(^^)

今日は地元の花火大会がありまして
サスケとよく見えるスポットに行って
一緒に見て来ました
抱っこしてたから,腕が筋肉痛です;
いや〜・・ハ−ト型とかあるんんね
・・寒く..ないですよ・・?サスケがいるからね(笑)
地元 サスケ 来年を考えながら見ていたら
今までそんな期待を持っていなかった花火が
感動的に見えて勇気を貰った感じ★
ト−キングモジュレ−タ−

初めて見たのは,先輩のライブで
存在を知らなかったから
何してるんだ・・?って不思議で

ポルノグラフィティの新曲『NaNaNa サマーガール』は
どうなるんだろうなって
この前,友達と初めてギタフリをやって
ピッキングをしてなくてポイントが0になった(^_^;)
ギタ−を弾いている身の者は気になる所でありまして

今週のラジオで
15分くらい晴一氏はギタ−の話ししてて
自分もギタ−やってて良かった★って思った
話しに付いて行けるからね

いやいや,それだけじゃないですよ

思うのですが
晴一氏は面白いリズム感覚を持ってる気がします
動物にたとえるとカンガル−

・・自分にしか分からないたとえですね(笑)

今日の夢は
リハ−サル中
昭仁氏のエフェクタ−が付かなくて
ウチがスタッフだったんだか分からないけど
直している間に
昭仁氏の代わりでギタ−弾くコトになって
『ROLL』を晴一氏と弾いて
本番でも弾くコトになって
晴一氏のギタ−ソロ奪ってるという夢(笑)

最近,前聴いていたCDを聴いてて
特に イングヴェイ・マルムスティーン
普通に聴けるようになった!!
当時,有名なギタリストっていう いわば洗脳から
スゴい集中して聴いてたのね
正座して聴きます!!みたいな(笑)
そしたら,気持ち悪くなちゃってダメだった
長いギタ−ソロで周期的にずっと指が動いているのがあって
集中してるから息付けなくて
周期的だから目が回ってきて(笑)

でも,不思議だよね
音は合成されるはずなのに
音楽聴いてて,ギタ−だけ聴けたり
だから聖徳太子は10人の話しを同時に聴けたわけで
その辺りの答えってまだ研究されているらしいね
昔,後輩から色紙を貰って
そこに,ウチの印象が書いてあって
『弟が心配』と書いてあった
そこまで,弟の話しはしてなかったつもりなんだけど
やっぱりそう思うのか〜・・と思った

実際,ある面において心配で
その一部によって憎らしくなって
隣の部屋が弟の部屋なので
それが嫌になって
早く家を出て行きたい…。と親に漏らしたりします

お母さんは風邪をひいています
咳がヒドく,ゴホンゴホン言っている時に 
今日も 早く家を出て行きたい…。と言いました

その体調で,夕飯を作ってくれました
その姿を見て
自分は家族のために何かしてきたんだろうか・・?
こんなウチはどんな風に映ってるのだろうか・・?と
考えました

捨てるのは簡単で修理するのは難しいです
今日も倫理の講習
ト−タル5時間!!

某思想を習っていて
その思想を元に
幸せになるにはどうすれば良いのか・・?という
話しになって

人の為になるようなことをすること
不幸な時ほどこれをすることは難しいから

それ聞いて
つい最近そういうことを考えていたから
自分の考えが1番なんだ!!っていう自負じゃないけど
何か..自分を誉めたい気持ちになって
目が潤む

自分の存在意義を疑っていた..というか
自分がしてきたこと全てが無意味に思えて
恥ずかしい話しだけど
そこまで自分を疑ったことが無かったから
どうしたら良いのか分からなくて
考えたくなくて 気付きたくなくて
目を反らしていた
ある期間の1ヶ月くらい

そこで救われたのは
優しさや温かさや綺麗なものが
自分の目に映って心に残ったからで…。

だから
自分もそういうものを与えられる人になりたいと願った

今日聞いた思想と違くしたい部分は
やってあげている だから何か頂戴ね〜というものじゃなくて
自分の為であるからそうしていて
結果的に誰かの何かになれたら良いと思う

何か より一層
『澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。』の歌詞に
共感出来るよ★
部屋の大掃除をした

ぬいぐるみ・小物・置き物をどうまとめるか・・?に苦戦して
結構 時間かかった

だんだん楽しくなってきて
配置する時にスト−リを考えたりしてた

たとえば
スイカの置き物の隣に
陽気な顔でピ−スサインをしているコンタックのキャラクタ−
(拾った)を置き
背後にジョ−ズが迫っているという…。

アホですね(^_^;)

閉め切っていた小窓のカ−テンを洗って乾かしていたから
夜 窓からの月明かりが射して
地球儀に当って独創的で
だんだん重くのしかかってきて
思い出したくない過去を思い出さざるを得なくなって…。

だからこそかもしれない
 
コンビニのレジ打ってくれた人
(女子大生くらい トレ−ニング中)が
とても素敵な笑顔で接してくれて
自分も接客業のバイトとかした時に
営業スマイルじゃなくて
こんな風に笑顔で接しられたら良いなって思った(^^)
『本日ハ晴天ナリ』を聴いた
この曲は,去年の今頃を思い出させ
涙腺に来る
あの頃,友達と馬鹿やって楽しかったな!!って

10代最後の夏休みだって><

でも,良く考えたら,結構予定があって
ウキウキするな(笑)

その一緒に馬鹿やった友達と
ディズニ−ランド行く予定もあるし

やっぱ..持つべきものは友ですな!!

・・てか,例の4人で遊ぶ計画を立てると言っておきながら
随分月日が流れてしまった(^_^;)

夢では,よく一緒に旅行とか行ってるんだけどね(笑)

今日は,ある友達の嬉しい日であり
その友達に挑戦状を叩きつけてみた(^^)_i゛
ぐっすり寝るために癒される音楽をかけようと思って
PANTERAを聴く
我ながら変な癒しの求め方だ(笑)

聴いててあまりにもズルくて爆笑

そうそう!!この音楽のズルさを通して解決出来ると思った
それがきっかけだったんだ

言葉に出来ないものを抱えてしまったら
それを表現したいなら叫んで良い

あるピアノのコンサ−トで
ピアニストが席に着いて
3分以上演奏を始めず席を立ち
「これも音楽です」と言った

会場のお客さんの心臓の音とかも音楽であって
だから,音楽はズルくて好きだ(^^)

今日からウチの夏季講習が始まったんだけど
あと20分で仕度をしないと遅刻する時間に起きてしまって

倫理ト−タル4時間の講習で
それって結構有り得ないスケジュ−ルじゃない・・?
それに何か怖くてさ(^_^;)
休もっかな〜・・って本気で思ったけど
いつか後悔する時が来て
それで自分を責めるなんてアホだ!!と思って行くコトにする

長谷川 京子さんが好きです
結構前から好きで
“ドラゴン桜”も見てるんだけど
いや〜・・美しい★
眼鏡といい衣装もおシャレだし
肌も綺麗で..何と言っても目が好きですね

行く途中
晴一氏が芸能人と結婚するなら誰が良いか・・?という
かなり迷惑で勝手なコトを考えて
長谷川 京子さんとだったら良いなという結論に(笑)

今日が初めての倫理の授業で
どういう先生なのかな・・?って思いながら待っていると

こりゃ 来ちゃいましたですよ!!

モヒカン時代のハルイチ氏に似てるんですわ
でも,どこか違うから,何をしたらハルイチ氏がこうなるのか
色々妄想しながら講習を受けてて
楽しくて楽しくて仕方なくて
笑いそうになるのをこらえ,顔が始終引きつってた

何が良いって
黒板に板書している時の横顔が良いんですわ
ちょっと顎をツンとさせていて
集中した目で

あと,煙草吸っている姿も良いんですわ
最近煙草吸っている人を極度に嫌っていたのに
全然思わなくて
いい絵だって思っちゃうくらいだった(笑)
寝過ぎた><

どうして今更あの人が夢に出て来るのか分かった
なるほどね
ちょっとした罪の意識も持っていたのか
忘れてたけど

小学1年生の給食の時間
ある男子がふざけてパンツを脱いで
お尻をウチと当時仲の良かった友達に見せて来て(^_^;)
ウチは目を反らしたし
その男子をアホだな〜・・くらいにしか思わなくて
だけど,友達は泣き出してしまって
どうして友達が泣いてしまうのか分からなかった

夢に出てきたのは,その男子で
大勢で一緒にご飯を食べている時に
汚い話しをしようとしてて
ウチはその場から逃げてた

私立大学を探しています

音響工学で検索をかけると結構出てくるのね
だけど,何かの一環で学んで研究室に入って学べるって感じで…。

オ−プンキャンパス行くけど
何かもどかしい気持ちだね

第一志望が受かれば良いわけで
それがダメだったら…。って考えるのが;

勉強して来よう=3
・・って打とうと思ったら
ニュ−スで博多の夏祭りの映像が映った!!
何か..頑張ろう(笑)
コ−ド進行が分かって
それで合わせてみると
ただ単にコ−ド弾きしているんじゃなくて
だから..そう..やっぱりスゴいな★って思って
高3の文化祭でやった自分のオリジナル曲を弾くと
凹む(笑)
もっと上手くなろうって思うね

あのオリジナルの歌詞って
祭りの金魚は早く死んでしまうこととリンクさせて
男女(ヒト)は儚いっていうのを書いたんだけど(笑)

そのことを言った時に
祭りの金魚は長生きする!!って言われて
いやいや〜って思っていたんだけど

隣に住んでいる従兄弟が祭りで金魚掬いをしてきて
長生きするもんなんだなって思いながら
毎日のように水槽で泳ぐ金魚を見ていたんだけど
ここ最近の大雨で流されてしまったらしい…。

ポプュラ−なデュラン・デュランって
上手く言えません
ポピュリャ−なデュリャン・デュリャンって
なっちゃうんです(^_^:)

浪人生になってから
サスケと過ごす時間が多くなりました

一緒に世の中の動きを知る目的で
サスケの目の前で新聞を読んでいて

ら抜き言葉についての投書があって
多くの人が使っているからと言って
正当化するのは可笑しいと言うコトが書いてあり

「別に良いじゃんね・・?」って話しかけたら
関係ないもんね〜っていう顔をされ
「そっか
 お前は ワンしか喋らないもんね」って

ひきこもり万歳(笑)

昼ドラ見ちゃうもんね
「難関大学に受かりたいならやれ」と言われて
大学受験のために中学受験の算数を解いてます

難関大学っていうのは
中学受験を経験し高校をそのまま行った人たちとの
戦いになるので
ウチらに足りない中学受験の算数の考え方を身に付けろと

この世界がせっかく3次元という見事な作りになったんだから
人との関わり合いも 位置付けも 3次元にしたら良いんだね
上・下だけじゃ味気ないから
斜めにも線を引いていくんだ

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索